①集団指導コース「通常講座」
洛北・西京専用カリキュラムで合格への最短ルートを
「自分で考える」ことを重視する授業。週1回だから、部活・習い事との両立も。
日程 | 毎週土曜日 |
---|---|
時間割 |
16:10〜18:40(製作70分/作文70分) ※製作、作文とは、それぞれ算数・理科分野、国語・社会分野を表す洛ゼミ独自の科目です。 |
料金 |
授業料:13,000円 (税抜)/4週 オリジナルテキスト費:5,000円(税抜)(初月のみ) ※2020年2月現在 |
教室 | 洛北教室/御所南教室 |
アクセス | 「教室案内」ページでご確認ください。 |
②集団指導コース「春期・夏期・冬期集中ゼミ」
集中ゼミの概要
対象 | 小学5年生 |
---|---|
実施期間 |
春期集中ゼミ:3月末〜4月初旬 夏期集中ゼミ:7月末〜8月中 冬期集中ゼミ:12月末〜1月初旬 |
会場 | 洛北教室/御所南教室 |
受講料・時間割等 | 各集中ゼミの開始約1ヶ月前に掲載 |
現在、申し込み受付中、または、開講中の講座は下記よりご確認ください。
③個別指導コース
日程 |
月〜金:17:00〜21:50 土:19:00〜21:50(1コマ50分授業) |
---|---|
料金 1セット(4コマ) |
小学6年生:12,000円(税抜) 小学3~5年生:10,000円(税抜) ※2020年2月現在 |
教室 | 洛北教室/御所南教室 |
アクセス | 「教室案内」ページでご確認ください。 |
生徒受講例(モデルケース:作文添削プラン)
学年 | 小学5年生 |
---|---|
習い事 |
水曜日:サッカー 日曜日:サッカー |
得意科目 | 理科、社会 |
苦手科目 | 国語(書くことに大きな抵抗がある) |
受講経緯 |
入試問題を見たところ作文問題があり、対策が必要だと感じた。特に、作文は小学校で手厚く取り組まれているわけでもないため不安が大きい。 また親から声かけをすると、けんかになってしまい勉強にならないので、専門家に授業をお願いすることにした。 |
授業プラン |
いきなり作文を書いてもらうのではなく、テーマを用意して講師とディスカッションを行います。 自分の立場やそれを支える理由を口頭で確認できたところで文章化を促し、言葉の使い方や洛北・西京で求められている力を養います。 |